
はい!
というわけで前回の続きです!
では実際どういったオフィス家具が高値で取引されているのかということですが
これは時期やタイミングによってかなり変動するので、一概に決まりきったものはないのですが
その中でも値動きの少ない、常にある程度高値の人気アイテムご紹介していきますね。
ではまず、いきなり第一位からいってみましょう。
第一位!
高級オフィスチェア
はい。もう高級って言ってますから(笑)
ただ、これに関しても人気のアイテムがかなり絞られます。
やはり人気なのは「アーロンチェア」「セイルチェア」などといったハーマンミラーのオフィスチェア。
これは中古市場でもかなり高値取引されております。
元々、高いんだから当然じゃ?といったお声も聞こえてきそうですが、これまたただ単に高いだけじゃダメなのがオフィス家具の難しいところ。
何にしてもメーカーのオフィス家具はどれも高いので(笑)
他にはオカムラさんのコンテッサチェアやシルフィチェアなどもかなりの人気があります。
関家具さんのエルゴヒューマンなどもよく回転しますね。
続きましては、第二位!
片袖デスク!
これは迷いましたが、倉庫のスペース効率なども考えてこれにしました。
とはいえ片袖デスクなら何でも良いという訳ではありません。
まず現行のホワイト色であること!
あと重要なのはサイズ!幅1200ミリが一番人気があり、その次が1000ミリですかね。1100ミリや1400ミリは
かなり敬遠されがちなので高値はつき辛いです。
平机などもまったく同じ見方で問題ありません。
第三位!
更衣用ロッカー!
これも非常に需要の高いアイテムで、よく問い合わせのあるオフィス家具です。
もちろん、多人数用になればなるほど買取価格も高くなるのですが、とりわけ人気のあるのが
6人用!8人用!
このツートップ!
this is 最高に丁度いいロッカーなんでしょうね。新品で買うとそこそこしますし。
という訳で、オフィスループ的「オフィス家具の高価買取-虎の穴-」いかがだったでしょう?
またいつか、このあたりの企画で遊んでみたいと思います!
では!